仕事終わり・飲み会の帰り・デートの締めなど、いつもとはちょっと違った「おしゃれ」な店で飲みたいと思うときはありませんか。おしゃれなお店で美味しいお酒を楽しむ時間は、お酒好きにとって最高のご褒美と言っても過言ではありません。高田馬場は山手線の停車駅で地下鉄も通っており、幹線道路もあるので帰りの交通手段に困りません。非常に便利な「酒の街」と言えるのではないでしょうか。
今回は「お酒をおしゃれに美味しく楽しめる高田馬場のお店」をピックアップしてストリートビューで紹介しちゃいます。デートはもちろん、友達同士やおひとり様も大歓迎のお店ばかり。色々なシーンで使えます。今後のお酒ライフにおいて重要な情報になること間違いなし。ぜひとも参考にしてください。
酒・食・ムードの3つを兼ね備えた無敵のバー|ケイブ バー
馬場エリアでオシャレなバーと言えば、このお店を思い浮かべる人が多いはず。ケイブバーを知らなければ、馬場の酒呑みは名乗れません。バーですが料理にも力を入れていて、完成度が高く驚きます。雰囲気が落ち着いていてムードも抜群、何よりカクテルが美味しい。お酒が飲めない人はノンアルコールカクテルを頼んでみて下さい。絶対気に入ってもらえるはずです。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
ウッド調の店内は温かみがあり居心地がいいので、気分よくほろ酔いになれるでしょう。ストリートビューでは少し明るめですが、これはディナータイムの照明。バータイムはもう少し暗くなって、イイ感じのムードに大変身します。ヤンチャで賑やかな学生さんたちが来ることはないので、落ち着いた「大人の酒」楽しむのにピッタリですよ。
ケイブ バー
電話:03-3368-8075
住所:東京都新宿区高田馬場3-12-6 高田馬場西商店街ビル B1F
食べログ
目で味わい口で楽しむ 酒を愛する者が集う聖地|バー・サルバドール
ここはお酒を美味しく飲むことを追求したお店。店内のインテリアとライティングは上品でシンプル。リキュールの彩りに照明の灯が通過することでグラスは美しい光を帯び、確かな技術で作られた一杯はまさに宝石のように輝くのです。普段であれば、ちょっと恥ずかしくなるような言葉も、この空間であれば自然に聞こえるような気がしてきます。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
色々ストレスが溜まってなんだかイライラしてるとき。ワーッと騒ぐのもイイですが、上品で落ち着いた空気の中に身を浸してみるのもいいものです。ささくれ立ってギザギザした心を、優しく平らにならしてくれるはず。店員さんもよく気が付く人達ばかりで、自然とリラックスできます。デートでもおひとり様でも、ここにいる時間は素敵な時間になることでしょう。
バー・サルバドール
電話:03-3204-7222
住所:東京都新宿区高田馬場1-29-6 野菊ビル2F
公式HP
旨さを追求するとこうなります|あげ屋本店
新潟名物「栃尾の油揚げ」で有名な居酒屋。決してオシャレとは言えない店内ですが、お客さんは若者ばかり。活気があって素敵です。値段は決して安くはないですが、味が本物なのできっと納得できることでしょう。旨さを追求した「職人のおしゃれ」を存分に楽しめる居酒屋を、先入観抜きで楽しんでみて下さい。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
栃尾の油揚げで有名になったお店ですが、もともとは鶏肉料理とお刺身に定評があったお店。どれを食べても美味しくて驚きます。店内を見渡すと女性客が多くて2度びっくり。実は女性同士・女性ひとりで来店するお客さんも多いとか。こういう「オヤジ系居酒屋」を気軽に一人で通えるというのも、バーに一人でたたずむのとはまた異なる大人の女性像ですね
あげ屋本店
電話:03-3371-3302
住所:東京都新宿区高田馬場4-2-31 瀬古ビル 1F
食べログ
食材にこだわりまくったオシャレ居酒屋|NATURAL STYLE 清
全国の契約農家から有機無農薬野菜を取り寄せ、鮮魚は毎朝築地に仕入れ、比内地鶏と米沢牛も調理法に合わせ厳選しているというこだわりっぷり。アルコール類もワイン・日本酒・焼酎を銘柄にこだわって取り揃えています。これだけ食材にこだわっているので美味しいに決まっていますが、食べてみるとその想像を超える美味しさです。おそらく下処理が丁寧なんでしょうね。素材の旨さを引き出した料理ばかりなので、自然とカロリーも抑えられ、ヘルシーになるところも嬉しいポイントかと。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
カジュアル過ぎず高級過ぎず、肩の凝らない感じがGOOD。こういう解放感がある空間だと、自然と楽しい食事になっていくはずです。どの料理もオススメですが、あえて一つ選ぶなら「土鍋蒸し」。たっぷり野菜に追加で鮮魚を投入してもらうと、野菜のうま味と魚の旨みが最高のコンビネーションを発揮します。女子会も多く、時間帯によってはおひとり様もちらほら来るそう。この店も色々な場面で使えそうですね。
NATURAL STYLE 清
電話:03-3207-7547
住所:東京都豊島区高田3-10-22 キャッスル安斉1F
食べログ
ウイスキーがお好きでしょ?好きじゃなくてもこの店で|歩古ホール
ウイスキーが好きなら、このお店で過ごす時間は最高のものになるでしょう。そう言い切ってしまうほど、ここのウイスキーは美味しいです。むしろウイスキーが苦手な人達は、このお店に来てみたらいいと思います。筆者はこの店で、ウイスキーの新しい魅力を教えてもらいました。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
歩古ホールと書いて、アルコホール。名前を「知って」いても看板が見つけられない場合も多いようなので、お見知りおきを。ウイスキー好きであれば、この空間がただオシャレなだけでないことが解ると思います。ご覧ください、オーナー自ら集めたこだわりのウイスキーの数々。席に着いたら、自分の好みを伝えてみましょう。あなたにピッタリの一杯が、目の前に現れるに違いありません。
歩古ホール
電話:03-5848-4877
住所:東京都豊島区高田3-11-18 TTAビル3F
公式HP
まとめ
どうでしたか。高田馬場のオススメのバーや居酒屋が解ったと思います。馬場でお酒となると、安くて騒がしい居酒屋しかないと思われがち。ですが、オシャレなお店やこだわり満点の店もたくさんあるのです。むしろ本当にこだわったお酒を飲むために、高田馬場をあえて選んでもいいくらい。この機会にぜひ高田馬場で飲みに行ってみて下さい。
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ