最近は車離れが進んでいるとはいえ、「いつかは必ずポルシェに!」という夢を抱いている人もいれば、免許は持っていないけど車が大好きで何時間眺めていても飽きない人もいます。カーマニアには、色々な形の「愛情」があるようです。ポルシェにフェラーリ、ランボルギーニ。アウディ、ベンツにロールスロイス。ふと想いを巡らせるだけでも、憧れの車がたくさん思い浮かびます。あ、妄想しているだけでヨダレが出てきそう。
そんな「三度の飯より車が好き」というカーマニア達のために、今回は高級車が集う街「港区」にスポットを当ててみましょう。街の中を走る車たちを眺めているだけでも驚く出会いがたくさんありますが、さすがは港区。素敵なショールームがいっぱい。さあ、ストリートビューでタテ・ヨコ・斜めから車を味わいつくします!車好きのあなたには、ヨダレかけ必須の映像の数々ですよ。
幅広い層から根強い人気を誇る|Audi 芝浦
老若男女から根強い人気を誇るAudi。外見はもちろん、操作性や安全性・加速感などのバランスが抜群です。見た目のお洒落感重視の人からガッチリ走り込みたい人まで、幅広い層から支持されているのです。人気映画シリーズのアイアンマンでは、億万長者の主人公トニースタークがポルシェでもフェラーリでもなく、Audiを乗り回している姿が印象的。「車を知っているな」と思わせる走りで毎回ファンを楽しませてくれます。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
出迎えてくれたのは、赤のA1とイエローのS3。どちらも安定した力強い加速が味わえるモデルです。足回りもしっかりしているので曲げやすく、シンプルな外装・インテリアも魅力的。慣らし走行が終わるまでは、少し振り回される感覚があるかもしれません。でも、その先からは安定してくるのでご安心を。シンプルな安定した乗り心地と荒々しい走りを兼ね備えているモデルだと思います。
↑Audi Japanの紹介ムービーです。今までのモデルに比べると、少し丸っこい感じ。今までのデザインに慣れたAudiファンからすると、「もう少しガッチリしたデザインの方が・・・」と思うかもしれません。でも乗り心地は大満足、往年ファンも納得の走りになります。
Audi 芝浦
電話:03-5440-5391
住所:東京都港区芝浦1−6−38
公式HP
王者の貫禄ロールスロイスの正規ディーラー|コーンズ・芝公園ショールーム
ロールスロイス、ベントレー、フェラーリ、そしてランボルギーニの正規ディーラーとして永きにわたり港区の地で愛されてきたショールーム。ここの前を、ウキウキ気分でチラ見してきたカーマニアも多いことでしょう。わたしですか?もちろん何百何千回とチラ見してきましたよ。ロールスロイスからは、選ばれしものしか乗ることが出来ない凄まじいオーラを感じます。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
ロールスロイス「ファントム」。安全性と操作性の安定感は、驚くべきものがあります。アクセルワークもブレーキもハンドルさばきも、全てが余裕をもってゆったり車に伝わっていくような操作感。ある意味「乗りこなす喜び」は少ないかもしれません。大きさも含め、まさに「王者の貫禄」という言葉がふさわしい車と言えるでしょう。
コーンズ・芝公園ショールーム
電話:03-6809-5450
住所:東京都港区芝2-7-17
公式HP
車好きにとってまさに夢の空間|LIBERALA
東京タワーを見に行ったとき、仕事で虎ノ門のオフィスビルを訪問したとき、桜田通りにひときわ輝く紅い看板を見かけたことはありませんか。そこがLIBERALA。ガラスの向こうには、魅惑的な車たちが輝きを放って僕らの心を誘惑してきます。でも、中に入る勇気はなかなか出てこない。その時、ちょっと勇気を絞り出した者だけが、夢の空間を味わうことが出来るのです。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
入り口では気高いじゃじゃ馬たちのお出迎えが。この場で多くの言葉は必要ありません。市場に出回ることのない、自社のネットワークのみで集められた名車たちの輝きは、多くの車好きの心を潤してきたのでしょう。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
高級なソファーに身をまかせながら、ゆったりと車を眺めることも可能。リベラーラ(LIBERALA)の魅せ方の特徴は、立体的なディスプレイになります。上下斜め前後の「real360°」でフォルムを確認することができるので、自慢の作品たちを、隅から隅まで味わって下さいね。
LIBERALA
電話:03-3568-7231
住所:東京都港区東麻布1-7-7
公式HP
番外編”未来”の車を体験しよう|TOYOTA MIRAI SHOWROOM
ここからはチョット番外編。2014年に発表・発売された、世界初の量産セダン型水素燃料電池自動車「MIRAI」のショールームが、芝公園の裏手にあります。車好きにとっても未知の世界になる「水素燃料電池自動車」の走りが体験できる稀有な場所です。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
洗練されていてかっこいい上に、あまり気張らずにさりげなく乗れそうな親しみやすさ。これもまた日本っぽくていいかもしれないですね。水素と聞いて「爆発する?!」と過剰反応する人もいるようですが、水素自体はそこまで爆発の危険性はありません。何より「クリーン」なエネルギーであることは、他には代えられない魅力と言えるでしょう。
↑「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とコラボしたCM。CMで説明された「未来」が実現されるには、まだまだ時間がかかるかもしれません。でも、夢があってイイですね。5分弱のムービーですが、面白いのでさらりと見れちゃいます。本物の「ドク」と「マーティー」の競演を再び見ることできるなんて、夢にも思ってもいませんでした。
TOYOTA MIRAI SHOWROOM
住所:東京都港区 芝公園4-6-15 イワタニ水素ステーション芝公園内
公式HP
まとめ
どうでしたか。車好きにはたまらない「港区のショールーム」の魅力が解ったと思います。いつの日か手に入れたいと想い描く「夢の車」がズラリ。ショールームに行くことは、「いつかは!」という妄想を本格的な夢に格上げしてくれる発憤材料になるのではないでしょうか。もちろん購入を考えている人達は思う存分試乗して「相棒」を見つけて下さいね。それでは皆さん、楽しいカーライフを!
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ