FLIC 360 BLOG FLIC 360 BLOG

 
海軍カレーで有名な「横須賀」。最近は「艦コレ」が流行したことで、いわゆる「オタク系」の人達からも注目を集めています。観光シーズンには、TVなどの取材もたくさんきている注目の観光スポットです。
しかし海軍カレーと軍艦ばかり注目されてしまい、本当の魅力が伝わっていないとご不満の「横須賀マニア」もいるのではないでしょうか。今回は自称「横須賀の伝道師」として勝手に責務を果たすために、ストリートビューを使って「横須賀の魅力」に大・ダイ・だい・大接近!次の休みには横須賀に遊びに行きたくなるような情報をたくさん紹介しちゃいます。
 

言わずとしれた横須賀の顔|三笠公園

世界三大記念艦「三笠」に乗って、海軍気分を味わえる「横須賀観光の顔」と言える三笠公園。薩摩出身、海軍大将として明治時代も大活躍した「東郷平八郎」の銅像が鎮座する、海軍浪漫の香りが一面に広がる公園です。男子であれば、いくつになってもワクワクが止まらない場所かと。ドラマ「坂の上の雲」の撮影場所にもなりました。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
竣工された1900年当時には最大級を誇った敷島型戦艦四番艦です。現役時代には連合艦隊旗艦を務めた、唯一現存する前弩級戦艦です。記念艦になった今は動くことは出来ませんが、艦首を皇居に向け、観光に訪れた人達を笑顔にするため頑張っています。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
主砲や煙突などは全てレプリカですが、それでもその迫力はかなりのもの。艦上から見渡す東京湾と横須賀の街は、まさに絶景。これぞ海軍の街の真骨頂になります。
 
三笠公園
電話:046-824-6291
住所:神奈川県横須賀市稲岡町82-14
公式HP
 

Let’s横須賀クルージング|YOKOSUKA軍港めぐり

「三笠」に乗った興奮冷めやらぬまま横須賀街道をダッシュし、向かう先は「汐入ターミナル」。日米の艦隊を一度に見ることが出来る、日本唯一のクルーズ船が出港する港です。プロの「YOKOSUKA軍港めぐり案内人」が日替わりで私たちをエスコートしてくれます。個性豊かで軽妙な語り口で進んでいく「船上の旅」はナカナカの見所ではないかと思います。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
これだけ間近で艦隊を見ることが出来れば、艦隊マニアでなくてもテンションが上がるというものです。特に男子達にはたまらない瞬間ではないでしょうか。デートで来る男性諸君は、我を忘れないようにくれぐれもご注意下さい。
 
YOKOSUKA軍港めぐり公式HP
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
「艦隊なんて野蛮なものは見ても楽しくないワ!プンプン」という女性陣もご安心を。汐入ターミナルの側に「ヴェルニー公園」があります。この公園は、バラを始め様々な花で彩られたエレガントな公園です。植えられたバラの数は2000株を超えるとか。野蛮な男子を尻目に、優雅な時間をお楽しみください。
 
ヴェルニー公園
電話:046-826-1490
住所:神奈川県横須賀市汐入町1-1-1
公式HP
 

東京湾内最大の自然島|猿島

艦隊の魅力を堪能した後は、横須賀でアウトドアを満喫してみましょう。三笠桟橋から船に乗って10分、「猿島」は東京湾内に浮かぶ最大の自然島です。かつては東京湾要塞として砲台が建設された要塞島も、現在は「バーベキュー」「釣り」「海水浴」が楽しめる「レジャー島」に大変身。自然島の魅力を最大限に発揮しています。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
船を降りれば、そこはもうバーベキュー場。機材レンタルもあるので、手ぶらでバーベキューが楽しめるのも嬉しいところ。岩場とビーチが一体化している景観も雰囲気があっていいですね。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
島の外れには、こんなにキレイな景色が広がる岩場も。釣り人にとっては最高の岩場ですね。この辺りは「ヨネノ根」と言って、投げ・浮き・ルアー・サビキと仕掛けは自由自在。ねらい目は「クロダイ」「カレイ」「アイナメ」「カサゴ」というところでしょうか。けっこうなサイズが上がることもありますが、根がかりには気を付けて下さい。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
猿島の魅力はアウトドアだけではありません。国の史跡に指定されている「東京湾要塞跡」は廃墟マニア必涎。なんとこの場所にあの「ショッカー」の基地があるというエピソードが、「仮面ライダー」の中であったとか。猿島はファミリーでも楽しめる、筆者イチオシのレジャー島なのです。
 
猿島クルージング公式HP
 

まとめ

どうでしたか。横須賀の魅力が伝わったと思います。軍艦カレーに実際の軍艦・艦隊も横須賀の大きな魅力ですが、実は一日では回り切れないくらい観光スポットが多い街です。今回はその中でも主力中の主力のスポットの紹介になりましたが、もっと横須賀を味わいたい人は、ぜひ直接行ってみてください。
 

お問い合わせはコチラ

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、またはお電話にて承っております。

お気軽にご連絡下さい。

CONTACT

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。

TEL
03-4405-9228
MAIL
メールでのお問い合わせ

SHARE

Pocket