FLIC 360 BLOG FLIC 360 BLOG

 
微笑みの国「タイ」。日本だけでなく世界においても、素晴らしい観光地として非常に人気があります。また、セミリタイアの移住先としても評判が高く、マスコミやインターネットでも様々な形で取り上げられているので、その魅力を知らない人はいないのではないでしょうか。ただ、まだ行ったことが無い人にとっては、具体的にどんな魅力があるのか行く前に知っておきたいところです。
そこでストリートビューブログでは、大人気の国「タイ」の魅力を数回に分けて詳しく紹介していきたいと思います。ストリートビューを使えば、どこの国でもあっという間に下見することが可能になるのです。まずは、タイの首都バンコクの絶対外せない観光地を旅してみようと思います。ぜひとも参考にしてくださいね。
 

王宮|ワットプラケオ

タイの正式名称は「タイ王国」と呼ばれています。世界の中でも有数の立憲君主制の国であり、国王が国民から高く支持を受けていることは、よく知られるところです。首都であるバンコクには王宮があり、一般の人でもその美しさを堪能することが出来るため、人気の観光スポットになっています。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
敬虔な仏教国でもあるタイ王宮の敷地内には、「エメラルド寺院」があります。この神々しさにはやはり圧倒されますね。仏教はタイに限らず、アジア各地で独自の文化を形成しながら発展しました。同じように仏教が根付いたいる日本の皇居や寺院とは、全く違う文化に発展していったというのも面白いですね。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
仏舎利が収められている黄金の仏塔。アユタヤにある「ワット・プラシーサンペット」を模して建てられたと言われています。筆者は貴金属が好きというわけではないのですが、これだけ壮大に黄金の美しさを見せつけられてしまうと、やはり感動してしまいます。太古の昔から現在まで、世界中の人が金に魅了されてきたことも納得です。
ちなみに王宮に入る際には、服装のチェックを受ける必要があります。ハーフパンツやキャミソールのように露出度が高い服装では入場することが出来ません。服装のレンタルもあるそうなので、利用することも検討しながら現地に向かってください。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
王宮の敷地内には、「クィーンシリキット テキスタイル博物館」があります。この博物館は、王妃の豪華なドレスが多数展示されているだけでなく、タイの伝統工芸品をかなり安く購入できるところが嬉しい魅力ではないでしょうか。王宮の入場チケットがあれば、そのまま入ることができるのも嬉しいですね。
 

ワットポー

バンコクに来たら絶対外せないスポットの代表と言えるでしょう。王宮のすぐそばにある、タイ国民も日常的に訪れる伝統的な寺院になります。建造物の美しさだけでなく、タイの人々のエネルギッシュな活動も見ることが出来るのは、大きな魅力ではないでしょうか。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
筆者の前世はきっとタイ人だったのではないかと思います。この絵を見ただけで、懐かしいような愛しいような不思議な気分にさせられます。日本人には、そのように感じる人が多いのではないでしょうか。タイが観光地として人気がある要因の1つかもしれません。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
寺院の外れにはこんなところもあります。タイらしいパワフルなエリアですね。寺院の中でも、こういうアジアのパワーを感じることが出来るのは、タイ特有の魅力ではないでしょうか。
 
c84aa07d5731238b4c512c2ccf1c5c0a_l
 
残念ながらストリートビューで見ることが出来ませんが、寺院内部にはかの有名な黄金の涅槃像があります。デカすぎて写真にはおさめきれませんね。この迫力は、ぜひとも実際にご覧になってくださいね。
 

ゴールデンマウント

他にも紹介した寺院がたくさんあるのですが、バンコクの魅力は寺院だけではありませんので少し割愛します。ゴールデンマウントも寺院にはなるのですが、頂上から眺める360°の景観は、なかなかの絶景です。タイの心地よい風を感じながら、ちょっとのんびり想いにふけるというのも、ちょっとおしゃれな時間の使い方になるはずです。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
寺院の頂上なので、やはり仏塔があります。タイ国民に、仏教が根強く浸透している証拠ですね。ワットポーのように、観光客が多く出入りすることはないようですが、現地の人は頻繁に訪れていると聞いています。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
階段を上る途中には、こんな素敵なガーデンを楽しむことができるのも、ゴールデンマウントの大きな魅力です。王宮やワットポーから徒歩で行ける距離なので、行かない理由はないのではないでしょうか。
 

342Bar

バンコクと言えば、もう一つ絶対に外せない絶景があります。それはチャオプラヤ川を望む夜景です。いろいろなところで夜景を眺めることが出来ますが、その中でも日本人にも行きやすいお店として有名なバーが「342Bar」になります。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
やっぱりタイの夜景は素晴らしいですね。この景色を眺めながら、大切な人とグラスを傾けあう時間は、最高の思い出になることでしょう。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
もちろん、内装もきれいでおしゃれです。窓も大きいので、室内からもタイの夜景が楽しめるのも嬉しいですね。
 
342Bar
住所:342 Soi Wat Rakhang (Arunamarin 18), Prannok Road, Siriraj Bankoknoi Bangkok 10700 タイ
電話:+66 2 225 9595
トリップアドバイザー
 

まとめ

どうでしたか。ほんとにバンコクには多くのオススメスポットがありますね。今回記事をまとめてみてタイ・バンコクの魅力を再確認しました。行ったことが無い人はもちろんですが、前回行ってから随分と時間が経ってしまったという人も、この機会に是非バンコクを旅してみてください。日本では味わえないような、素敵な時間を過ごすことが出来るはずです。バンコク以外のタイの名所も次々と紹介していきますので、楽しみにしていてください。
 

お問い合わせはコチラ

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、またはお電話にて承っております。

お気軽にご連絡下さい。

CONTACT

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。

TEL
03-4405-9228
MAIL
メールでのお問い合わせ

SHARE

Pocket