山梨県甲州市と言えば、今では世界に名高いワインの名産地です。甲州市を進んでいくと広がってくるブドウ畑の多さには、本当に驚きます。その場にいるだけで、甘く高貴な香りがしてくるような錯覚さえ覚えるほどです。
今回は、甲州のオススメのスポットをストリートビューで紹介していきます。ワイナリーはもちろん、武田信玄に縁がある由緒正しき寺院など、幅広いジャンルを見て行こうと思っていまので、参考にしてください。
甲州と言えば武田信玄|恵林寺
恵林寺=えりんじと読みます。甲州に来たのだから、さっさとワインにありつきたいと思う気持ちもわかりますが、ここはひとつ心を落ち着けて、旅の成功を祈りましょう。鎌倉時代から続く由緒あるお寺で、武田信玄のお墓がある菩提寺としても良く知られています。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
臨済宗、いわゆる禅の宗派のお寺です。禅宗のお寺の多くは庭園が美しく、手入れが行き届いているところが多いと言われています。当然恵林寺もその例に違わず、素晴らしい庭園を見ることが可能です。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
入り口の庭園だけでも、なかなかの見ごたえです。正面に見える開山堂の奥には方丈庭園があり、その奥には日本名勝に認定されている恵林寺庭園がひかえています。
重要文化財に認定されているため、ストリートビューで見ることが出来ない場所もありますが、現地では上の写真のような絶景を楽しむことが出来ます。実際に行ってみた際にはゆっくりと楽しんでみてください。
もう一つの見所は「うぐいす廊下」です。敵からの侵入を防ぐために、一歩進むごとに「きゅっ」っと甲高い音が鳴るように作られています。自分の家にこんな廊下があったらちょっと嫌ですが、廊下の音は小気味よく、歩いてみると楽しいですよ。(動画は音が出ます)
恵林寺
住所:山梨県甲州市塩山小屋敷2280
電話:0553-33-3011
公式HP
季節の花を楽しもう|ハーブ庭園旅日記
ちょっと変わった名前のハーブ庭園です。ワインはもうちょっと待ってください。旅の安全を願った後には、ハーブの香りと花の美しさで心を癒していきましょう。季節ごとの花も楽しめますし、世界の珍しい植物や果実を鑑賞できる大温室もあります。カフェテラスも併設されているので、のんびり自然を楽しむことが出来るでしょう。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
足元に萌える花々がかわいくて癒されます。甲州の風を感じながら、ゆっくり散策するのも乙ではないでしょうか。秋には紅葉も色づき、池とのコントラストが美しく、見ごたえがあります。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
大温室には、大ぶりのランなどの亜熱帯のお花や果実がたくさん栽培されています。植物好きでなくても、眺めているだけで楽しくなってくるはずです。この庭園に来ると、自然と元気になっている人も多いので、やはり花や植物には癒し効果があるのだと再確認させられます。
ハーブ庭園旅日記
住所:山梨県甲州市勝沼町等々力1736
電話:0553-44-3715
公式HP
試飲から工場見学まで|マンズワイン勝沼ワイナリー
さぁ、皆さんお待たせしました。ようやく本命のワインにありつくとしましょう。勝沼ワイナリーは、40種に及ぶ果汁やワインを試飲することが出来ます。どんなワインが美味しいかは千差万別、実際に味わいながらワインを選ぶことが出来るのは嬉しいですね。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
ご覧ください、この豊富なワインの数を!このワインのほとんどが試飲可能であるようです。気になるワインは、店員さんに声をかければ心よく試飲させてくれますので、気軽に相談してくださいね。ただ、飲みすぎには注意して下さい。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
ワイン好きならちょっと気になる豆知識やマニアックな道具の展示もあります。工場見学する時間が無い人は、ここを見るだけでも工場見学した気分になるかもしれませんね。
マンズワイン勝沼ワイナリー
住所:山梨県甲州市勝沼町山400
電話:0553-44-2285
公式HP
ワイナリー敷地内でお得にバーベキュー|万寿園
自分の好みのワインを見つけたら、後はエネルギー補給です。勝沼ワイナリーの敷地内には、嬉しいことにバーベキューハウスがあります。なんと、ワインは小売価格で飲むことが出来るのです。こんなお得なことはありません。しかも、ワインを飲ませて育てた「ワイントン」という豚肉を食べることもできます。柔らかくジューシーな豚肉の旨みを存分に楽しんでください。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
食べ飲み放題がなんと3,900円。この値段で、ビール、ワイン、焼酎、ソフトドリンクが飲み放題です。しかもワインは「生ワイン」。ここでしか飲めません。食べ放題は、牛、豚、シーフード、野菜、ライスなどと豊富な種類いが楽しめます。もちろん単品注文もOKです。旅の仕上げにがっついていきましょう!
万寿園
住所:山梨県甲州市勝沼町山400(マンズワイン勝沼ワイナリー内)
電話:0553-44-1778
公式HP
まとめ
どうでしたか。甲州の魅力が伝わったでしょうか。
甲州ワインはとても美味しく魅力的です。しかし、甲州はワインだけの街ではありません。ストリートビューを使うことで、少しでも甲州の魅力が伝わったのであれば、幸いです。
甲州は電車でも車でもアクセスがしやすいオススメの観光地になります。この機会に、是非直接遊びに行ってみて下さい。ただ、飲みすぎには注意して下さいね。
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ