今回はいざというときに仕事で使える情報をストリートビューを使って紹介します。サラリーマンであれ起業家であれ、何かと使う機会が多いものが「会議室」。会議だけでなくセミナー開催や交流会などでも利用するので、何度か利用したことがある人も多いと思います。
会議室を利用するときに「広さ」「設備」などが一目でわかると嬉しいですよね。ストリービューはそういった時にも便利です。筆者が実際に使ってみて「使える」と判断した会議室のみ紹介するので参考にしてください。
言わずと知れた有名会議室チェーン|銀座ルノアール
1957年に創業された、喫茶店業界で初めて株式店頭公開を行ったグループチェーン店です。現在は喫茶室ルノアール、カフェ・ルノアール、ニューヨーカーズ・カフェ、カフェ・ミヤマ のカフェブランドを展開中。
2008年にオープンしたプラザ八重洲北口店を皮切りに、貸会議室事業の拡大を図っている企業です。
喫茶室ルノアール 新宿3丁目ビッグスビル店
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
新宿3丁目から徒歩1分の好アクセスが何よりの魅力です。広さは10㎡~51㎡と幅広く、最大54名までは利用可能です。ストリートビュー画像はスタンダードなサイズの4号室。WEB操作のみで予約が完了するので、時間がないときには嬉しいですね。
喫茶室ルノアール 新宿3丁目ビッグスビル店
電話:03-5379-2766
住所:東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグスビル地下2階
公式HP
Cafe Miyama 渋谷東口駅前店
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
こちらは「Cafe Miyama」ブランドの会議室。渋谷駅1分「山下書店の地下」と言えばすぐわかるので、ゲストへの道案内も楽ですね。小スペースの会議室をそろえているので、密なミーティングをしたいときに便利ではないでしょうか。筆者も良く使う会議室&カフェです。
Cafe Miyama 渋谷東口駅前店
電話:03-3498-1324
住所:東京都渋谷区渋谷3-19-1 オミビル地下1階
公式HP
マイスペース銀座マロニエ通り店
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
フリードリンクスタイルの貸会議室です。ルノアールグループとは知らなかった人も多いようですが、立派なルノアールグループ。ストリートビュー画面は、一番広い7号室です。
あると嬉しいプロジェクターも別料金でレンタル可能。オードブルやデザートの盛り合わせの追加もできるので、簡単な交流会などで使ってもみても良いと思います。
マイスペース銀座マロニエ通り店
電話:03-6264-1259
住所:東京都中央区銀座3丁目9番4号 銀座草野ビルディング4階
公式HP
マロウドイン赤坂
赤坂駅より徒歩5分。ビジネスホテルに併設されている会議室です。ホテル併設の会議室は予算はかかりますが、大人数の収容にも対応できますし、高級感があるところがメリット。
来賓を招いての会議やイベントに大活躍してくれるはずです。会議室は宴会会場としても利用できます。もちろん飲食も可能。総会やパーティーなどで使ってもイイかもしれません。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
スクリーンやホワイトボード・マイクなど設備も完璧。セミナープランを使うと、サウナ・大浴場の利用や食事の優待サービスが受けられます。マロウドインの中華は美味しいと評判です。食事つき贅沢な会議・セミナーを企画したら面白いと思いますよ。
マロウドイン赤坂
電話:03-3585-7611
住所:東京都港区赤坂6−15−17
公式HP
UDXカンファレンス
秋葉原駅から徒歩2分。秋葉原UDX内にある大型貸し会議室です。A・B・Cの3つの区画を組み合わせることで、用途に合わせたレイアウトを作り出すことが出来ます。
待合のラウンジもあり、設備も充実。大規模なセミナーやイベントを企画するなら、かなりオススメの施設。いざというときのために頭に入れておきたい会議室です。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
ストリートビュー画像は仕切りをしていないフラットな状態です。窓からの採光が気持ちいいので個人的にはうまく使いたいですが、明るすぎると集中が続かない場合もあります。その場合はブラインドを降ろして使いましょう。
このスペース以外にも控室や簡単な会議に使える「ゲストルーム」も完備しています。大小合わせて様々なスペースを利用できるので、色々な使い方が出来そうです。
UDXカンファレンス
電話:03-3254-8421
住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウィング
公式HP
まとめ
都心でいざというときに使える会議室の情報でした。いろいろな場面で使えそうですね。会議室はサラリーマン・ビジネスマンだけでなく、起業家にとっても便利に使えるビジネスツール。この機会に上手な会議室の使い方を考えてみて下さい。
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ