画像参照元 キシル浜松HP
美しい景観と豊かな自然に囲まれた佐鳴湖公園は、ウォーキングや森林浴、釣りやバードウォッチングと軽いアウトドアが好きな人にとっては魅力的な公園です。そして佐鳴湖公園のもう一つの魅力は、都市部の中心に位置していること。この辺りはワンルームの家賃が1万5千円から、ファミリー向け物件は5万円からと、お得な物件ばかり。しかもスーパーやコンビニも多く、道路もきちんと整備されています。これを住みやすい街と言わずしてなんというでしょう。
つまり佐鳴湖周辺は、「自然は好きだけど、ある程度便利な生活はしたい」という人にとっては抜群のエリア。しかもこの辺り、オシャレなお店も結構あります。今回は、自然も楽しめる便利な街「佐鳴湖周辺エリア」のハイセンスなお店を紹介していきましょう。世間は密かな移住ブーム。移住に興味はあるけど、いきなり山の真ん中に住む勇気はないという人にとっては有益な情報になるはず!参考にしてください。
生活に欠かせない車”こだわりの1台を”|ショップナインプロダクション
佐鳴湖周辺エリアは、公共機関を利用する場合にはバス移動がメインになります。一番近い駅は「浜松駅」か「高塚駅」ですが、徒歩で利用するには少し遠いかも。つまり車を持っていた方がいいということですね。そして車は毎日使う「相棒」のようなもの。せっかく高いお金を払って買うなら、本当に気に入る「こだわりの1台」を手に入れたい。そんな人にとって、大きな力になってくれるお店です。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
まさに車好きにはたまらない光景。いいですねぇ、思わずため息が出ちゃうほどです。ここに来るといつも時間を忘れてしまいます。ここの良さは車体だけでなくパーツも豊富に取り扱ってくれるところです。しかもレストアもしてくれるとか。思わずゼロの数を数えてしまうような価格の車もありますが、思い切って買ってみようと思う人は是非!きっと生活に張り合いが出ると思います。
ショップナインプロダクション
電話:053-449-3251
住所:静岡県浜松市中区中区佐鳴台2-15-31
公式HP
こだわりのアンティーク雑貨に囲まれた生活を|シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
湖のほとりに佇む隠れ家ショップの中では、オーナー自らフランスの蚤市を回って集めた「こだわりのアンティーク雑貨」がお出迎えしてくれます。扱う商品の数々は、キッチン雑貨や食器、家具や照明、アクセサリーなど、バラエティに富んでいて、どれも上品でカワイイ物ばかり。何を買ったらいいか悩んでしまうほどの品ぞろえには、驚くばかりです。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
手ごろな価格の物も結構あります。通常のアンティークよりは低予算でショッピングできるのではないでしょうか。でも調子に乗り過ぎると大変なことになってしまうので気を付けて下さい。この店はネットショップもあるので、そちらもチェックしておきましょう。ちなみに家具のような大きいものは、WEBで買った方がイイかもしれません。
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
電話:053-474-7025
住所:静岡県浜松市中区富塚町2149-7
公式HP
これが無垢の木の魅力|キシル浜松店
素朴で優しい味わいを存分に楽しめる「無垢の木の家具」を送り出しているキシル。その実店舗が佐鳴湖の側にあります。キシルの家具は全て日本のヒノキを使って作られているそうです。「木製」と聞くとすぐに自然破壊に結び付けてしまう人もいますが、ちょっと誤解しているのではないでしょうか。日本の山林に植えられている多くは、木材利用のために数十年前に植えられたもの。しかし海外の木を安く輸入するようになり日本の木を使わなくなってしまった結果、木々は無秩序に伸び山は痩せて荒れ果ててしまいました。
画像参照元 キシル浜松HP http://www.xyl.jp/html/shop_hamamatsu.html
本来木材として使うために植えた木を切らなければ、山はさらに荒れてしまいます。「山を健康に保つには、木を伐採して木材として使い、正常なサイクルを取り戻すことが必要である」という考えのもと、日本産の木材にこだわり家具を作っているそうです。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
塗装もされていない無垢の木は、冬は暖かく夏はひんやりと、肌から人を癒してくれます。この木は全て樹齢60年を超える木を使ったものばかり。木製家具は手入れを丁寧に行うことで、何十年と利用することが可能です。買ったあなたやあなたの子供だけでなく、その次の世代も受け継ぐこともできます。このお店で、今は忘れてしまった素晴らしいサイクルを取り戻してみませんか。
キシル浜松店
電話:053-415-8187
住所:静岡県浜松市中区佐鳴台5-30-21
公式HP
特別なワインとともに特別な時間を過ごす|ワインブティック パニエ佐鳴台店
店舗の敷地の半分以上がワインセラーになっている、こだわりのワインショップ。カジュアルなものからアンティークな希少ワインまで、幅広い種類のワインを取りそろえています。ここに来れば、あなたが望むワインを必ず手に入れることが出来るはず。スタッフも確かな知識を持った人達ばかりです。オススメのワインから美味しい飲み方まで、的確にアドバイスしてくれるので、気軽に相談してみて下さい。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
置いてあるのはワインだけではありません。グラスにワインクーラー、デキャンタとワインに纏わるものは全てここでそろうはずです。お店の一角にはちょっとしたBARスペースもあるので、お目当てのワインを試してみることもできます。もちろん試飲もOK。特別な人と飲む特別なワインを選ぶことが出来る、特別なお店として使ってみてください。
まとめ
どうでしたか。佐鳴湖周辺には、オシャレでハイセンスなお店がたくさんあることが解ったと思います。オシャレでハイセンスな暮らしをするために、都心に住む必要はありません。佐鳴湖周辺ののんびりしたアーバンライフもいいものではないでしょうか。まずは一度佐鳴湖周辺に遊びに来て下さい。きっと気に入ってもらえると思います。
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ