FLIC 360 BLOG FLIC 360 BLOG

「ヨーロッパ」なんだかその響きだけで、ロマンティックで「いいなぁ」という憧れの気持ちがよぎってきませんか。さらにその街並みを写真で見ていると、ヨーロッパ最高。ヨーロッパ今すぐ行きたいと旅気分がむくむくと。そんな気持ちを満たすなら、ストリートビューで旅してみるのはいかがでしょう。今回はドイツはミュンヘンの街をぶらりと散策してみたいと思います。
 

貴重なドイツストリートビューで旅気分!

今や世界各国の街並みから、世界遺産、お店の中の様子など幅広い情報がインターネット上に写真や映像として上がっています。私たちはいつでも、気ままに調べて情報を得ることができるとっても便利な時代。しかもストリートビューなら、実際に歩くようにして周りを見ながら進むことができるから、旅行へ行く時間が取れないときでも、好奇心を満たすことができて、魅力的ですよね。ドイツは比較的ストリートビュー画像が少ないといわれていますが、その中から選りすぐりのスポットをご紹介します。
 

まずは、オデオン広場に行って見る!

ミュンヘンの中心部で観光名所といえば、マリエン広場ですが、このオデオン広場も同じくらい観光名所として有名なスポット。中でもひときわ目を引くのが「テアティーナ教会」。黄色い外壁がかわいらしい印象の教会です。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
教会の両側に立つ塔は高さ約70mを超えるのだとか。イタリア建築の粋を集めたと言われているそうです。オデオン広場にはテアティーナ教会以外にも、フェルトヘルンハレという将軍堂やレジデンツという宮殿などがあります。この広場に立ち、周辺をぐるりと見渡すだけで、ヨーロッパの街並みを楽しめちゃうスポット。マリエン広場ほどの混雑もないというから、実際に訪れた観光客にとっても、全方位シャッタースポット状態で楽しめること間違いなしです。
 

テアティーナ教会

外観は教会のイメージとは少し違ったカラーの建物。どこか爽やかな雰囲気もあるため、いわゆる教会的な厳かな空気を感じられないなと拍子抜けした方もいるかもしれません。しかし、この教会の内部は外観とはガラリと印象が変わる美しい造りになっているんだとか。真っ白な壁と意匠を凝らした造形が美しい柱、天井。ミュンヘンでもっとも美しい教会との呼び声も高いテアティーナ教会。思わず息を飲んでしまうような洗練された空気を味わうことができます。

 

街中で行きやすいドイツのお城を堪能する。

ドイツといえば、お城でも有名。特にミュンヘンといえば、シンデレラ城のモデルになったといわれる白鳥城「ノイシュバンシュタイン城」は多くの人が知っているお城です。しかし、こういったお城は立地的に街からはそれなりに移動をしなければならないのが難点。できれば、街中を散策しながら、気楽にお城も見られると嬉しいですよね。そこでオススメしたいのが「ニンフェンブルク城」です。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
特別に凝った造りをしているわけではないのですが、何よりも楽しみたいのはその広大さ。お城自体の高さはそれほど高くなく、横に拡がりのある造りをしています。その全景を見るためには、かなり遠くから眺めなければならないほどに幅広く大きいお城なのです。
 
お城の中で展示などを見るのも良いですが、ぜひ庭園に出て散策を楽しんでみたい場所。綺麗な緑の草原の向こうに湖、白鳥が優雅に泳ぎ、頭上には爽やかな空が広がっています。日本ではなかなか味わうことのできないスケール感を味わってみるのはいかがでしょうか。

 

ヨーロッパの歴史ある街並みだけが見所じゃない!

ヨーロッパに行けば、普通の街歩きだけでも十分に世界観を味わうことができます。それは、昔からの建物を修繕して残してきた文化のおかげ。だからといって、ヨーロッパに近代的な建物がないのかといえば、そんなことはありません。いわゆる西洋建築のアンティークな雰囲気とはまったく逆な、システムチックで無機物的、近未来的な建物。それが「BMWワールド」です。
 
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
BMWといえば、日本では高級外車のイメージですが、ドイツでは国産車ということもあり、あちこちで走っているのを見かけることができます。そして、そのBMWの車両展示などを楽しめるスポットがBMWワールドなのです。
 
最新モデルを含めた車両の展示は、見るだけではなく触ったり車内に乗り込んだりすることもできるんだとか。憧れの高級外車を楽しみながら、開放的な造りの館内で、教会やお城とはまた違ったドイツ建築を楽しめるのもポイントが高いです。もっとBMWの歴史を知りたくなったら、BMW博物館を訪れてみましょう。沢山の情報が展示されていますので、きっと帰る頃にはBMW通になっているかも。
 
古き良きものと、最新のもの。ドイツはその両面から楽しむのがオススメです。

お問い合わせはコチラ

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、またはお電話にて承っております。
お気軽にご連絡下さい。

CONTACT

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。

TEL
03-4405-9228
MAIL
メールでのお問い合わせ

SHARE

Pocket