日本のビーチリゾート沖縄。数々の歴史を抱えながらも、美しい景観や歴史は何物にも変えがたい存在感がありますよね。白い砂浜と青い海に代表されるような、美しい景色が至るところで見られる沖縄ですが、今回はその中から北部に地域を絞ってご紹介したいと思います。
沖縄は電車文化はあまりなく、ゆいレールというモノレール線が那覇市にあるのみ。沖縄県本島の中部から北部にかけては、車以外の交通手段はほぼ皆無。特に北部は山も多く、南部や中部ほど観光地が少ないイメージもありますが、そんなエリアだからこそ楽しめるスポットをストリートビューで見てみましょう。
沖縄のビーチは外せないという方には瀬底ビーチ
沖縄に来て、海遊びをしないというのはあまりにもナンセンス。入らずとも、その澄んだ水や空を映す青色は心の中までも綺麗にしてくれそうなほど美しいもの。北部にもたくさんのビーチがありますが、瀬底島の瀬底ビーチはいかがでしょうか。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
瀬底島へ訪れるには瀬底大橋という全長762mにも及ぶ大きな橋を渡ることになります。橋の両側は当然美しい海。島の入り口から素晴らしい眺めに迎えられ、期待感が増していきますよね。瀬底ビーチは、白い砂浜と透明度の高い海が魅力。その透明度は沖縄本島の中でもかなり上位にランクされるという天然のビーチなのです。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
離島でありながら、車で訪れることもできる気軽さで、人気も高いのだとか。訪れて絶対に損はしないスポットなので、北部に訪れたら、ぜひ観光ルートに入れてみてはいかがでしょうか。もちろん、マリンアクティビティも抱負に用意されているというから、ビーチ遊びメインでもかなり楽しめること間違いなしです。
【スポット情報】
瀬底ビーチ
住所 :沖縄県国頭郡本部町瀬底5750
沖縄最強のパワースポットで心身を充電する
沖縄といえば、スピリチュアル方面でも見逃せないスポットが沢山ありますよね。沖縄独特のユタと呼ばれるシャーマンの存在。その能力には色々とあるようですが、そういった霊的な文化も色濃く残す沖縄でのパワースポットであれば、何かしら感じられることもあるかもしれません。
北部で有名なのはやはり「大石林山」ではないでしょうか。沖縄本島の北部、ヤンバルと呼ばれる地域は「山原」という言葉から来ているそうです。その言葉のとおり、自然豊かな場所にあるパワースポットが大石林山。沖縄の最北端部となる辺戸岬のほど近くにあります。まさに森林の中をトレッキングしながら巡るスポットで、コースも軽度なものから、少しハードなものまで複数用意されているので、同行する方のタイプによって選べるのも安心です。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
大石林山の見所は、切り立つ岩山。圧倒的な存在感に思わず息を呑んでしまうほど。中でも悟空岩はメインとなるスポット。太陽をたっぷり浴びて堂々とする姿は見ているとポカポカと温かい気持ちになってきます。そのほかにも、沖縄の妖精「キジムナー」が棲むと言い伝えのある御願ガジュマルも見逃せない。有名アーティストも撮影などで訪れているんだとか。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
最北端なだけあって、辿り着くまでは、少々車で北上しなければなりませんが、道中も海を横目に進むことができるので、移動も合わせて楽しんでみてくださいね。
【スポット情報】
大石林山
住所 :沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241
美しい城跡-今帰仁城跡
沖縄本島北部のビーチ、パワースポットと来たら、最後はやっぱりお城です。世界遺産ともなっている今帰仁城跡が沖縄県北部の国頭郡にあります。今帰仁城はヤンバルの地を守る城として、標高100mの地に築城されました。建築にあたった人物や時期など詳細な歴史については、現在も調査が進められているんだとか。自然溢れる場所で、高台に作られた城なだけあって、その眺めは他には変えられない魅力があります。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
また、今も残されている城壁は、沖縄ならではの形をしているのもポイント。波打つような曲線を描きながらも、しっかりと堅強に積み上げられた石壁は、なんとも言えない迫力があります。少なからず、この迫力が攻めこむ戦士たちの気力を削いだに違いありません。難攻不落の城と呼ばれていたというのも、納得の城壁を目の当たりにしてみてはいかがでしょうか。
【スポット情報】
今帰仁城跡
住所 :沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101番地
開園時間 :8:00~16:00
休園日 :年中無休
観覧料 :大人400円 小中高生300円 小学生未満無料
沖縄北部は車必須の旅!
ヤンバルと呼ばれる沖縄北部。ご紹介した場所以外にも、美ら海水族館や名護パイナップルパークなども有名です。ただ、このエリアは何しろ車がなければ移動が難しいので、ぜひレンタカーなどを利用して訪れたいですね。レンタカーならば、好きなタイミングで好きなように移動ができるので、ノープランででかけて、気の向くままに訪れてみるのも、大自然いっぱいの沖縄の空気には合っているのかも。初めての沖縄旅行だという方はもちろん、長期連泊予定の方や二回目以降の方には絶対オススメしたいエリアです。
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ