FLIC 360 BLOG FLIC 360 BLOG

 

 テレビを見ていると、成功した芸能人が副業で飲食店を開いたという話をよく耳にします。日本ではこういう例が特に多いのかもしれませんが、実は芸能人がお店を開くというお話は日本に限ったことではありません。例えば、シルベスター・スタローン、ブルース・ウィリス、デミ・ムーア、アーノルド・シュワルツェネッガーの4名は連名で出資して“Planet Hollywood”というレストランを開店しています。

 

 今回はブルース・ギタリストとして一時代を築き、2015年5月に亡くなったB.B.キングが残したお店をインドアビューで覗いてみましょう。

ブルースの帝王が残した店

 今回お邪魔するお店は、“B.B. King Blues Club & Grill”というお店で、ニューヨークのタイムズ・スクエアのすぐそばにあります。

 

 

 このお店の売りは、ステーキやリブなどのアメリカらしい料理を頂きながら、プロミュージシャンの演奏を楽しめるという点にあります。有名ミュージシャンも出演しており、過去にはジェフ・ベックがこの会場で演奏し、その様子を収めたライヴ・アルバム“Jeff Beck Live:B.B. King’s Blues Club & Grill,New York”を発売しています。それではお店に入っていきましょう。

 

 

 1階には、B.B.キングの写真や名前が入ったグッズを売っている売店があります。Tシャツやパーカー、帽子、グラスなどさまざまな品物を扱っているようです。左側には地下に続く階段があります。降りて行きましょう。

 

 

 降りて行くと正面に小さなチケット・カウンターがあります。このチケット・カウンターの右側がライヴを楽しめる大きな部屋になっており、左側には“Lucille’s Grill”というレストランがあります。Lucille’s Grillの方から見ていきましょう。ご存じの方も多いかもしれませんが、“Lucille”とは生前にB.B.キングが愛用したギターの名前です。

地下にはレストランとライヴ会場が

 入ってみるとかなり広くてびっくりします。店の端には小さなステージがあります。このレストランでもプロミュージシャンが演奏を披露することがあるそうです。

 

 

 それでは入口の方に戻って、チケット・カウンターの右側にあるライヴ会場に入ってみましょう。

 

 

 会場に入ると右側に大きめのステージが見えます。このステージに数々の著名ミュージシャンが立ったのだと思うと、少し輝いて見えるのは気のせいでしょうか。そして、ステージの反対側にはバーカウンターがあります。

 

 

 インドアビューの画面を回してみると分かりますが、この会場は先ほど見てきたレストランよりも広く、バー・カウンターもかなりの大きさです。ここで頼んだお酒を飲みながら、演奏に浸れるようになっているわけですね。

ライヴのチケットは日本でも予約可能

 B.B.キングが残した店を見てきました。ちなみに、この会場で開催するライヴのチケットは、日本からでもWebページで予約できるようになっています。ニューヨークにお越しの際は、事前にWebページを覗いてみてください。あなたの大好きなミュージシャンが出演するかもしれませんよ。

お問い合わせはコチラ

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、またはお電話にて承っております。
お気軽にご連絡下さい。

CONTACT

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。

TEL
03-4405-9228
MAIL
メールでのお問い合わせ

SHARE

Pocket