FLIC 360 BLOG FLIC 360 BLOG

 
「旅行中の移動時間ってとても退屈だな。」
こんな風に思ったことのある方、いらっしゃるかと思います。
 
せっかくの旅行なんだから、いつでも楽しんでいたい!
そう思うのは当然のこと。
 

実は、今「列車」を使った旅行が人気を博しているのをご存じですか?
列車といってもその特色は多岐に渡っていて、今までの常識を覆すものがたくさんあります。
 

そこで今回は、「素敵な旅を演出してくれる列車」3選をご紹介させていただきます。
そのクオリティの高さに驚かされること間違いなしです。
 

木のぬくもりを感じる列車 特急はやとの風

 
漆黒のボディに金色の文字が映える特急はやとの風。

 

車内は温かな木のぬくもりを感じることのできる造りになっています。

 
また、展望スペースからは流れゆく景色を存分に堪能することができます。

 
列車 旅

 
列車の扉やお手洗いにまで丁寧な工夫が凝らされているのも見どころ。
日本のよさを感じることのできる内装に心を奪われます。

 
鹿児島に訪れる時には必ず乗りたい人気列車です。

 
▼特急 はやとの風
区間:吉松~鹿児島中央(鹿児島県)
HP:https://www.jrkyushu.co.jp/trains/hayatonokaze/

 

走るカフェ フルーティアふくしま


 
福島のオリジナルスイーツを楽しむことができる、”走るカフェ“ことフルーティアふくしま。

 
福島の名物であるりんご、梨、桃、ぶどうなどのフルーツを使用した絶品オリジナルスイーツと
ホットコーヒーや福島県産のフルーツを使用したジュースなどのセットを楽しむことができます。
季節に合ったフルーツを使用したスイーツは絶品との噂♪
 

また、1号車には伸びやかなカウンターがあり、自由に利用できるカウンター席では、
一味違う優雅な時間を過ごすことができるとの声も。
 

列車 旅
 

列車に乗っていることをつい忘れてしまいそうです。
 
▼フルーティアふくしま
区間:郡山~会津若松
HP:http://www.jr-sendai.com/fruitea#title03

 

古き良き時代の列車 特急A列車で行こう


 

「16世紀の天草に伝わった南蛮文化」をテーマにしたデザインの車内では、
西洋の雰囲気を漂わせるロマンチックな空間で非日常のひと時を体験できます。

 

日光に映えるステンドグラスは、映画のワンシーンを見ているかのよう。
大人旅にもってこいの列車です。

 

もちろん、大人だけではなく子どもも楽しめるように、
窓に面した小さい座席も完備されています。

 
三角駅/JR九州   Google マップ

 
ちょっとした贅沢に特急A列車で行こうをご利用してみてはいかがでしょうか。
 

▼特急 A列車で行こう
区間:熊本~三角
HP:https://www.jrkyushu.co.jp/trains/atrain/

 

乗りたい列車、見つかりましたか?

 

今回はおすすめの列車3選をご紹介させていただきました。

 

列車に乗りながらも楽しむことができる。
移動時間さえも素敵な思い出の一部になる。

 

そこが列車の魅力の一つでもあります。

 

旅行の計画を立てようとしている方!
是非、そのプランに列車の旅を入れてみてください。

お問い合わせはコチラ

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、またはお電話にて承っております。
お気軽にご連絡下さい。

CONTACT

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。

TEL
03-4405-9228
MAIL
メールでのお問い合わせ

SHARE

Pocket