情熱の国スペインの東に位置する、芸術と建築の街、バルセロナ。
地中海に隣接しており、魚介やお肉、野菜どれをとっても美味しい街です。街の高台からは地中海を一望でき、街中にある市場は常に人だかりで活気付いています。
食べ物や立地だけでなく、様々な芸術で街は溢れかえっています。
あの有名な建築家、ガウディが遺したサグラダファミリアや、カサ・ミラはもちろん有名ですが、例えばピカソや、ミロの出生地であったり、建築と芸術が盛んな街でもあります。
そんな彩りある街バルセロナを、今回はバーチャル旅行してみちゃいました。
スペイン旅行、バルセロナ旅行を考えている方には、とっておきの情報が盛りだくさんですよ。
サグラダファミリア周辺
画面をグリグリして探検してみてください!
バルセロナといったらまずここ、サグラダファミリア。未だ完成はしていないのですが、着々と工事が進んでおり、完成予定は早まっているとのこと。
未完成のうちに一回訪れたことがある方は、完成してからまた訪れてみるのも、また違った味わい方ができるのではないでしょうか。
さすがは超有名建築なだけあって、入場するまでに長蛇の列ができています。チケットを日本国内で買ってから行くと、スムーズに入れます。
ちなみに、現在も建築中で、バルセロナ内でも相当大きく目立っていますが、まだまだ大きくなるそうです。
完成後が、本当に楽しみです。
入った後は、サグラダファミリアを存分に味わってみます。
こちらが内部の様子。正面にはキリスト像があり、まさに荘厳な様子です。
柱の一つ一つに意味づけがされていたり、4つの重要なファサード、数多くの塔など、その全てが繊細な彫刻によって彩られています。
内側のステンドグラスの鮮やかさや、天井の高さ、彫刻の細やかさなどに、息を呑んでしまうはずです。
ストリートビューでも入ることができるので、ぜひバーチャル体験をしてみては。
サグラダファミリアを出て、そろそろランチという気分の時に活躍してくれるのが、周辺のレストラン街。
スペインでは「バル」と表現するのが一般的で、カフェのような佇まいにテラス席がついており、しっかりとした食事をとることができます。
ちなみに、カウンター席とテーブル席、テラス席でそれぞれ席料が違うようです。
サンタ・エウラリア大聖堂(カテドラル)
画面をグリグリして探検してみてください!
サグラダファミリアの次は、サンタ・エウラリア大聖堂。
通称「カテドラル」として知られる大聖堂で、ゴシック建築を完全に表現しているシンメトリーな造りや、中の石彫りの細やかさは一見の価値があります。
ストリートビューで中に入ることはできませんが、ぜひお楽しみにとっておくといいかもしれません。
筆者個人としては、サグラダファミリアよりもカテドラルの方が感動したくらい、おすすめの場所です。
カテドラルの脇の小道を進んでいくと、おしゃれな通りに出ます。
ここでは軽食をとることのできるバルや、お土産屋さん、骨董品店などが多く並んでおり、観光客で常に賑わっています。
グエル公園
画面をグリグリして探検してみてください!
お次はバルセロナの高台に位置する、グエル公園。
サグラダファミリアでおなじみのガウディが手がけた公園です。バルセロナの街を一通り見渡すことができ、その造りにも感銘を受けることでしょう。
こちらがグエル公園で一番大きい広場です。
サグラダファミリアや地中海も見渡すことができるので、ほっと一息つくには絶好の場所。
特に、夕日が沈む時間帯が一番綺麗です。
ちなみにこちらが有名なカメレオンの像。色使いにガウディらしさが出ていますね。
触ると幸福になるという噂が流れていますが、お触りは禁止なのでご注意を。
さて、バルセロナのバーチャル旅行はいかがでしたでしょうか。
今後もこのような形でいろんな場所をご案内していくので、お楽しみに!
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ