皆さんは、Googleストリートビューをご存知ですか?Googleマップの機能のひとつ、Googleストリートビューは、地図上にパノラマ写真を掲載し、その場所の周辺を実際に歩いているかのようにインターネット上で体験できるサービス です。中でも、Googleストリートビュー(屋内版) は、お店や施設の中をぐるっと見渡せ、地図上で施設内の様子を伝えることで顧客の来店を促すことができるため、導入を検討する企業が急速に増えています。
そんなGoogleストリートビューを使って、国内のお花見スポットを巡ってみましょう!
1.おの桜づつみ回廊(兵庫県小野市)
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
こちらは兵庫県小野市にある「おの桜づつみ回廊」。加古川沿いの堤防を埋め尽くす全長4kmの美しい桜のトンネルで、約650本の桜並木は西日本最大級の規模を誇っています。この規模だからこそ見る事の出来る花の雲が、幻想的な春の景色を演出してくれます。
2.権現堂堤(埼玉県幸手市)
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
こちらは、関東の桜の名所として有名な「幸手権現堂桜堤」。約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇り、堤の周辺の菜の花とのコントラストを楽しめます。
3.大阪城公園(大阪府大阪市)
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
メジャーな観光スポットである「大阪城公園」は、桜の名所としても知られています。大阪城と咲き乱れる桜のコントラストが魅力的ですね。
4.海津大崎(滋賀県高島市)
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
滋賀県高島市にある「海津大崎」。琵琶湖を望む岩礁地帯が桜の名所となっています。樹齢80年を優に超える老桜から若木まで、約800本の華麗なソメイヨシノを楽しめます。
5.夙川公園(兵庫県西宮市)
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
兵庫県西宮市にある「夙川公園」。夙川の河川敷沿いに約4kmにわたって整備された遊歩道です。川の両岸に1600百以上の桜があり、川沿いを続く桜並木が楽しめます。
6.目黒川(東京都目黒区)
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
東京都目黒区を流れる「目黒川」。毎年開催される目黒川の桜祭りは、目黒川沿いに淡いピンクのソメイヨシノが咲き誇り、毎年多くの人で賑わっています。
7.新宿御苑(東京都新宿区)
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
東京都新宿区と渋谷区にまたがる「新宿御苑」は、環境省所管の庭園です。当初は皇室の庭園として造られましたが、戦後、国民公園となりました。美しく整えられた庭園に咲く桜は必見です。
まとめ
桜が見たいけどなかなか外出できない…。そんな時は、Googleストリートビュー旅行で全国各地の桜の名所を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
LIFE STYLE株式会社は、ストリートビュー10,000件以上の導入実績を誇る、Google公式の認定フォトグラファーです。「ストリートビューの撮影をビジネスにしたい!」「自分のお店のストリートビューの撮影をして欲しい!」など、ストリートビューに関することなら弊社へお問い合わせ下さいね。
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ