ペグマン~Pegman~
Googleマップからインドアビューを探す方法とは?
カメラマンの岩嵜です。
Googleの少しかわいいキャラの紹介+豆知識のご紹介です。
まずGoogleマップを開いてください。
(画像をクリックすると大きなサイズで見ることができます。)
画面右下の黄色い人形に注目してください。
そう、これが「ペグマン」です。
今日から「右下の黄色い人形」ではなく、「ペグマン」と呼んであげてください。
それではペグマンをクリックしてあげてください。
すると・・・
(画像をクリックすると大きなサイズで見ることができます。)
何やら色々出てきましたね。
まず青い線はストリートビューの印
そして”黄色い丸”これがインドアビューの印になります。
ペグマンをクリックで掴んであげ、移動させてください。
適当な”黄色い丸”の上に持っていき・・・
離す!
するとお店の中に入れちゃうんです☆
~豆知識その1~
Googleマップのズーム具合によって、インドアビューの印の表示数が異なります。
より、その近辺のインドアビューをお探しの方は、よりズームにして見てみてください。
~豆知識その2~
2月10日現在、バレンタインデーが間近ということもあり、ペグマンがバレンタイン仕様になっております。
季節、行事によって衣替えするペグマンもお楽しみください。
CONTACT
資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。
- TEL
- 03-4405-9228
- メールでのお問い合わせ