FLIC 360 BLOG FLIC 360 BLOG

突然ですが、あなたのお店やビジネスは、Googleマップ上に登録されていますか?
多くのビジネスオーナーは、すでに「Googleマイビジネス」を使って、店舗や企業など自社のビジネス情報をGoogleマップ上に公開していることと思います。

 

→Googleマイビジネスって何??という方はこちらをチェック!
【2020年最新版】これで完璧!Googleマイビジネスの全て
 

それでは、ここで質問です。Googleマップ上から、あなたのWEBサイトに一体どれくらいのお客様が流入しているか、ご存知ですか?
せっかくGoogleマップ上にビジネス情報を公開し、上位表示対策を行っているのであれば、その効果測定も行いたいですよね。
今回は、Googleマップから自社WEBサイトへの流入計測を行う方法をご紹介します!
 

Googleアナリティクス

 

まずは、自社WEBサイトへのアクセスを解析するためのツール、「Googleアナリティクス」を用意する必要があります。
 

Googleアナリティクスアカウントの作成

 

Googleアナリティクスにアクセスして、アカウントを作成しましょう。
 

Googleanalytics登録
 

「無料で利用する」をクリック。
お持ちのGoogleアカウントにログインしてください。
 

Googleanalytics登録2
 

「測定を開始」をクリック。
 

Googleアナリティクス登録3
 

「アカウント名」に社名などのビジネス名を入力。「次へ」をクリックします。
 

Googleアナリティクス登録4
 

「プロパティ名」はWEBサイトなどの名前を指します。WEBサイトの名前を入力しましょう。
「レポートのタイムゾーン」、「通貨」は、日本のビジネスであれば基本的に日本時間と日本円でOKです。
「次へ」をクリック。
 

Googleアナリティクス登録5
 

ビジネス情報を入力しましょう。

「Google アナリティクスのビジネスにおける利用目的をお聞かせください。該当するものすべてを選択してください。」の項目は、よくわからなければ「サイトまたはアプリでの顧客エンゲージメントを測定する」でOKです。
「作成」をクリック。利用規約への同意画面が現れるので、同意して下さい。メール配信設定の通知画面が現れた場合、必要な通知にチェックして「保存」をクリック。
Googleアナリティクスのアカウントが作成され、設定画面に移ります。
 

Googleアナリティクスの設定

 

Googleアナリティクス登録後、「プロパティ」の設定画面に移ります。
 

Googleアナリティクス設定1
 

ここでは「ウェブ」をクリック。
 

Googleアナリティクス設定2
 

WEBサイトのURLとサイト名を登録して、「作成」をクリック。
 

Googleアナリティクス設定3
 

次は、WEBサイト側でデータ収集の設定をする必要があるのですが、もっとも一般的なのが「グローバルサイトタグ」の入れ込みです。
画面上に表示されている「グローバルサイトタグ」という項目をクリックすると、タグが表示されるので、コピーして、WEBサイト内のHTML の セクションに貼りつけます。
 

WordPressなどのサイト作成ソフトを使っている場合は、「測定ID」を入力するだけで設定が完了するようになっている場合もあります。
設定の仕方について詳しくは、アナリティクス ヘルプをご覧ください。
 

これで、サイトのアクセスを測定できるようになりました。
 

アナリティクスホーム
 

Googleマイビジネス上のURLにパラメータをつける

 

設定お疲れ様でした!
これでやっとWEBサイトへのユーザーのアクセスを確認することができるようになったのですが、Googleマップからの流入は、何もしなければGoogleマップからの流入であると判別ができません。
そのため、こちらで紹介するような特別な設定が必要になります。
 

パラメータつきURLを作成

https://ga-dev-tools.appspot.com/campaign-url-builder/
まずは、こちらにアクセス。
 

URL生成ツール
 

画面が開いたら、「Website URL」にGoogleマイビジネス上に公開しているURLを貼りつけます。
「Campaign Source」には、「googlemap」のように、Googleマップからの流入だと分かるような文字列を記入します。
そうすると、画面下にURLが生成されるので、「Copy URL」をクリック。
 

GoogleマイビジネスにURLを貼りつけ

 

今度は、Googleマイビジネスのマイページにアクセスして、WEBサイトURLの部分に、作成したURLを貼りつけます。
 

Googleアナリティクスの「集客」>「すべてのトラフィック」>「参照元/メディア」から、Googleマップからのアクセスを確認することができるようになります。
 

まとめ

 

最初の設定は少し面倒ですが、一度行ってしまえばマップからの集客効果をしっかり計測できるようになります。効果測定をしっかり行って、Googleマイビジネスを最大限活用しましょう。
 

お問い合わせはコチラ

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、またはお電話にて承っております。
お気軽にご連絡下さい。

CONTACT

資料請求・各種お問い合せは、お問い合せフォーム、
またはお電話にて承っております。お気軽にご連絡下さい。

TEL
03-4405-9228
MAIL
メールでのお問い合わせ

SHARE

Pocket